経穴(ツボ)合谷はココ

肩コリ・首コリ に葛根湯は良く効きます
右上下の歯茎が痛みはじめて、すでにひと月。
歯医者に行っても、病院に行っても原因も判らず、痛みは取れず
最後に長全堂薬局に頼られた女性
痛みは気の凝集によって起こることは、先の投稿で記しました
其の凝集した部位によっては他の部位に痛みを呈することもよくあることで
上記の女性、歯茎に痛みの原因は無く
(歯茎が腫れて炎症をおこしている兆候はありません)
首周囲の筋肉の異常な緊張(肩こり)によるものでした
こんな時、痛む歯茎側の合谷という経穴が過敏になっているもの
この女性も相談中に合谷を指で圧迫すると、強い痛みがありました。
こうなったら漢方薬は決ったも同然
肩甲間部かた首にかけての緊張をほぐす処方をご用意
勿論店頭で肩から首を揉みほぐしで差し上げたので
お帰りになられ頃には、痛みが半減しており
ご用意した漢方薬を全部(5日分)服用するまでもないでしょう