首をほぐす の図

春 肝 筋
季節と健康には密接な関係があることは
漢方では当たり前のこと
先日も首の異常で来店された女性。
普段から仕事が忙しく、公私ともにストレス満載の生活。
ある日起床すると、何故か首が左側に傾いたまま、
吐き気、頭痛、痛み等の不快な症状はない、
ただ元に戻しても直ぐに傾いてしまう。
訳が判らず不快、漢方で解決策を求めて来店
この女性、普段からストレスを多く抱えており
肝に負担がかかり、胃腸の不調をしばしば訴えるほど
春になり肝に負担がかかり
普段からのストレスと一緒になり、
首周囲の筋肉の緊張から発症したと思われます
こんな時は肝の働きを緩和させるか
筋肉を緩めるか、あるいはストレスを緩和させるか
いずれかの方法をとります
今回の女性はストレスを緩和する漢方薬をご用意。
加えて店頭で緊張している首周囲の筋肉を
軽く揉みほぐし
「とても気持ちよかった」と