柴胡疎肝湯

アレその2
70歳代女性
突然のぼせる、その時に血圧を測ると自分にとっては髙値(160mmHg超え)で不安、
最低血圧は80mmHg位で変わらず
寝つきは悪い、
首肩から背中・腰・膝裏まで硬くて痛い時がある、
いつも胃のところが張って重苦しい
便秘ではないが便通がすっきりしない
こんなとりとめのない症状でも
漢方的にみると原因は一つ
アレその2、”肝陽実”
春の肝気上衝ですね
木の芽時、とか木の芽立ち、とか言われるアレです
聞けば15年ほど前から、春になると症状がでて不安になって仕方なかったとか
漢方にはよい解決策があるのですよ